pagetop

認定NPO法人ラブ&ハ-モ二-基金

ご支援のお願い訪問施設の募集

 平尾昌晃ラブ&ハーモニー基金とはabout

ご挨拶 創設者 平尾昌晃

平尾昌晃 (※平成23年4月 ご挨拶より)
皆さんお元気ですか、認定NPO法人ラブ&ハーモニー基金 理事長の平尾昌晃です。
当基金は、国内外の福祉施設への慰問・寄附寄贈活動や、障がいを持つミュージシャンの音楽活動支援、「出逢い☆ありがとうライブ」の開催など、音楽を通じた福祉活動を展開しています。 私自身が病気療養を体験し様々な方からお世話になり、復帰したら何か社会貢献したいとの思いで福祉活動を始めました。 同時にチャリティゴルフ大会を開催し、活動に賛同してくださる皆様も徐々に増え、平成21年9月には第35回大会を迎えることができました。
日本は、平成23年3月11日の「東日本大震災」により、未曾有の被害を受けました。その震災からの復興には、かなりに時間を要します。 また、多くの人達が心身とも明るく元気な生活に戻るには、一人一人が心と力を合わせ支えあうことが大切と考えます。 音楽によって生かされている一人として、音楽によって希望・勇気・元気を分かち合うことができると信じています。 音楽には、年齢・性別・国境・障がいは関係ありません。 メロディー・リズム・ハーモニーはまさに社会の協調の基礎であり、当基金の 活動の根幹を示すものです。 国内外の福祉施設への慰問、寄附・寄贈活動、ならびに被災地や避難所へ音楽仲間・歌手仲間を連れての慰問活動を行っていきたいと考えています。
この活動を皆様にご理解頂き、さらに恒久的な活動としてその輪を広げて行くために、皆様からのご支援を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

~法人設立20周年を迎えて~理事長 平尾真之介

日頃より、私共の福祉活動にご支援、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
またこの度、所轄官庁・東京都より認定更新の決定をいただきました。
これも偏に支えてくださっている皆様のお陰でございます。これからの5年間も充実した活動が行えるよう、役員一同一丸となって当法人の福祉の輪を広げてまいりたいと思います。 さて、創設者・平尾昌晃が1975年頃より音楽やスポーツを通して続けてきた福祉活動ですが、2002年に東京都の認証を得てNPO法人となってから今年で20周年を迎えました。2011年には国税庁より認定を受け「認定NPO法人」となり現在に至ります。
音楽家であった創設者は、「音楽には、年齢・性別・国境・障がいは関係なく、メロディー・リズム・ハーモニーは、まさに社会の協調の基礎であり、当法人の活動の根幹を示すものだ」との言葉を遺しています。
平尾昌晃が生涯取り組んできた「音楽を通しての福祉活動」を皆様にご理解いただき更に恒久的な活動を広げていくために今後とも継続的なご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 

2022年4月

ラブ&ハーモニー基金とは

この法人の母体は、平尾昌晃がデビュ-した昭和30年代中頃より音楽活動の傍らに少年院(横須賀市久里浜)、刑務所(府中市・栃木市・網走市など)など各施設を訪問、慰問ライブの活動を始めたことによります。その後、闘病生活からの復帰を契機に昭和50年より「平尾昌晃チャリティゴルフ」をスタ-ト、本格的に福祉活動の取り組みが始まりました。
主な事業としては、当法人の活動に賛同してくださる歌手・タレントの皆さまにご出演頂き、全国の高齢者施設・障がい者施設・身障者施設等を訪問、ト-ク&ライブの実施、音楽用品/CD/DVD等の寄贈、また慰問活動の一環として全国の自治体や社会福祉協議会の後援を仰ぎ、福祉会館や市民・文化会館などで無料ご招待の福祉コンサ-ト『愛のふれあいコンサ-ト』『出逢い☆ありがとうライブ』『ともに歌い!ともに笑い!ともに元気に!』等を開催しております。
また、障がい者の音楽活動支援、福祉活動に取組むア-ティストの支援、全国の震災被災地を風化させない復興支援活動にも取り組んでおります。
この長年に亘る慰問・寄贈活動や障がい者の音楽活動支援の公益性を認めて頂き、平成23年に“認定”を、平成28年に“認定”の更新を頂くことが出来ました。認定NPO法人ラブ&ハ-モ二-基金では、音楽を通して、音楽の力・歌の楽しさを皆さまと共に分かち合い、これからも福祉活動に取組んでまいります。

法人の概要

名称 特定非営利活動法人 平尾昌晃ラブ&ハーモニー基金
所在地 東京都中央区築地6-1-10 築地USビル4F
電話番号 03-6260-6224
FAX番号 03-6260-6235
設立 平成14年1月15日
(同年6月25日、東京都より特定非営利活動法人として認証)
平成22年12月21日、国税庁より認定通知書を受領
平成28年2月15日、東京都より認定通知書を受領
令和3年2月15日認定更新
創設者 平尾 昌晃
理事長 平尾 真之介

役員一覧

理事長 平尾 真之介
副理事長 大坪 照康
理事 田川 裕之
理事 中村 良朗
理事 高嶋 浩
理事 平尾 勇気
監事 加古 督幸

法人の目的・活動・事業

目的

  • この法人は、国の内外を問わず、音楽を通じて高齢者、知的障がい者、身障者が明るく健康的且つ生きがいを持って生活が送れるように愛の奉仕を行い、心のふれあいによる和を広げる活動を持って社会福祉に貢献する。

活動

  • 保健医療または福祉の増進を図る活動
  • 文化、芸術またはスポ-ツの振興を図る活動
  • 国際協力の活動
  • 子供の健全育成を図る活動
  • 上記活動を行う団体の運営または活動に関する連絡、助言または援助の活動

事業

特定非営利活動に係る事業

  • 高齢者、知的障がい者、身障者のために、国内外を問わず各種福祉施設、ホ-ルに出向き、音楽によるふれあい慰問事業
  • 高齢者、知的障がい者、身障者のために、国内外を問わず支援機関、組織を通じて楽器等の物品寄贈ならびに寄附事業
  • 高齢者、知的障がい者、身障者等が、音楽を通じて明るく健康的且つ生きがいのある生活を送るために、また、心のふれあいの和を広げるために、音楽によるイベントを開催する等、その活動を全国に広げる事業
  • 上記事業において、青少年に社会福祉事業に参加してもらう機会を提供、未来を担う青少年の健全育成を図る事業

その他の事業

  • 芸能及び音楽のコンサ-ト、スポ-ツ等のチャリティイベントを通じて、募金、支援を募るための事業
  • 役務の提供 事業
  • 物品の販売 事業

会計報告

ご支援のお願い
訪問施設の募集